キャブレターのアイドルジェット交換 その4

 

 

 

 

今年の5月に、燃費向上を目的としてキャブのアイドルジェットを交換しました。

 

 

hofuman.hatenablog.com

 

 

 

 

元々付いてた65番手のものを、薄くなる方向に3段落とした50番手に(ジェットの番手は5刻み)。

まぁ本当は60番手が付いてる想定でいて、2段落とすだけのつもりだったんですが。

 

 

ちなみに燃費は、在宅勤務が増える中でジェット交換前と同じ条件(混み具合、気温)ではなかなか測れず、交換前の4月と交換後の7月での比較になりますが、4月が7.6km/L で 7月が8.3km/L。

 

 

春先と初夏で 0.7km/L の差だと、正直、ホントに効果あったのかな??という程度・・・残念です。。。

燃費に関することは、また別の機会にでも書こうと思ってますが。

 

 

さて、本題。

 

 

最近11月に入って、最低気温が一桁のような冷え込みの強い日の朝、エンジンのかかりが悪くなってきました。

 

僕のビートルはウェーバーのツインキャブを着けているのでチョークが付いてません。

 

セル一発目は、始動前にアクセルを一度踏んで加速ポンプ(ガソリンをピューっと水鉄砲のように噴射する機構)を作動させてから始動すれば、一時的に濃くなってとりあえず始動はします。ただ、数秒後には力を失ってストールしてしまうんです。

 

今はまだ気温がそんなに低くないので、2回目の始動でなんとかエンジンがかかりますが、これは真冬に始動不能になる気がする・・・。

 

 

ということで、今つけている50番手のジェットと一緒に買っておいた55番手のジェットに交換することにしました。

本当は元々ついてた65番手に戻した方が安全なんでしょうけど、それはなんかシャクにさわるので。。

 

 

交換作業は、前回は初めてでずいぶん時間がかかったけど、今回はやることが分かってるので1時間ジャストで完了。

何も写真が無いのもブログ的に寂しいので、あまり意味ないけど55番手のジェットの写真と交換後のネジ溝位置が分かる写真。

f:id:hofuman:20201123004957j:plain

アイドルジェット#55

 

 

f:id:hofuman:20201123005119j:plain

交換後ネジ溝位置

 

 

 

今回は濃くする方向だったせいか、5番手だけの変更だったからか、エンジンは一発で始動。完全に暖まるまで走ってから、ミクスチャーの調整とアイドリング回転数の調整。

 

 

真冬になっても一発始動してくれると良いな~

 

 

 

 

 

#空冷vw #aircooledvw #空冷ワーゲン #空冷ビートル #ビートル #タイプ1 #vwtype1