キャブレターのアイドルジェット交換 その3

 

 

 

前回、アイドルジェット交換が完了したところまで書きました。

 

 

 

hofuman.hatenablog.com

 

 

 

キャブの取り付けが完了して、いよいよエンジン始動。もしエンジンかからなかったら、全部元通りに戻さないといけないけど・・・めんどくさ過ぎる。頼む、かかってくれ。

 

キャブの中が空になってるので、イグニッションキーONで電磁ポンプがガソリンを送ってくれ始めたら、しばらく待つ。

 

キャブのフロート室がガソリンで満たされたと(想像で)思えたら、始動!

 

 

ギュルギュルギュルギュル・・・ 

 

 

 


ドロロローーーン!
良かった~~ 一発でかかった! \(^o^)/

 

燃料を薄くしたわけだから、かかりにくくなることを覚悟していたんだけど、今日の気温は20度台後半、湿度は30%台。条件が良かった。冬だったら手こずったかも。

 

さて、かかったとはいえ、ギリギリ何とかアイドリングしている状態。
アイドリング時の燃調が崩れたはずなので、調整してやらないといけません。

 

ミクスチャー調整のためのこのスクリュー、バイクのキャブではパイロットエアスクリューと呼んでるやつだと思んだけど、何て名前なのかな? ミクスチャースクリューで良いのかな。
多分、締めると燃調が濃くなる方向だったはず。

f:id:hofuman:20200513225456j:plain

ミクスチャー調整



 

 

エンジンかけた状態でこのスクリューを回してみると、アイドリング回転が上がるか下がるかどちらかに変化します。

 

回転が上がる方に少しずつ回していって、あるところを過ぎると回転がまた落ち始めるので、その一歩手前がベストな濃さ、ということらしいです。

 

ミクスチャー調整が終わったら、最後にアイドリング調整スクリューでアイドリング回転数をいつもの好みの回転数に調整して、完了。

 

疲れた~~

 

 

これで燃費が良くなってくれれば良いんだけど。

いつもの通勤の使い方で200kmくらい走って燃費測ってみるまでは分からないけど・・・コロナ対策で在宅勤務中なので、燃費が測れるのはしばらく先になりそうです。

 

#空冷vw #aircooledvw #空冷ワーゲン #空冷ビートル #ビートル #タイプ1 #vwtype1