2020-01-01から1年間の記事一覧

キャブレターのアイドルジェット交換 その4

今年の5月に、燃費向上を目的としてキャブのアイドルジェットを交換しました。 hofuman.hatenablog.com 元々付いてた65番手のものを、薄くなる方向に3段落とした50番手に(ジェットの番手は5刻み)。 まぁ本当は60番手が付いてる想定でいて、2段落とすだけの…

スピードメーターが動かない

ある日、スピードメーターの針が動いてないことに気付きました。 ほぼ同時期に、路面の段差を乗り越える度に、左フロントタイヤ付近からなんか金属音がするように。 左フロントタイヤを見てみると、スピードメーターケーブルを駆動している、ハブと一緒に回…

空冷ビートルは真夏でも乗れるのか?

下記の記事でも書きましたが、ジャーマンビートルには基本的にエアコンが付いてません。 そこで僕のビートルでは、少しでも暑さが和らぐように、ファン付きシートカバーと車載扇風機を取り付けています。 それぞれがどのようなものかは、以下の記事に書いた…

ファン付きシートカバーを購入

先日、 車載扇風機を購入 で扇風機を取り付けたことを書きました。 これまで書いてませんでしたが、実はもう一つ暑さ対策はしていて、昨年の夏にファン付きシートカバーを取り付けてます。 これはシートカバーにファンが内蔵されていて、背中側と太もも側に…

車載扇風機を購入

メキシコビートル(メキシコ生産モデル)にはオプションのクーラーが付いている車両がありますが、ジャーマンビートル(ドイツ生産モデル)には純正ではクーラーが付いてません。 当然、夏場は地獄・・・。 三角窓を全開にして走っていれば(汗をかいてるの…

ステアリング交換

ビートルを購入した時に、ショップに転がっていた古い中古のナルディ ウッドステアリングを安く買って、ずっと使っていました。 買った時から表面の透明なコーティング(樹脂?)はほとんど剥がれて木がむき出しだったし、ステアリングを構成している前半分…

フューエルセンディングユニットからガソリンが漏れる その5

1年以上前になりますが、フューエルセンディングユニットのネジに挟むガスケットを、ガスケットシートから切って作りました。 hofuman.hatenablog.com 最近、なんかまたガソリン臭いなーと思って見てみたら、ガスケットが朽ちてボロボロになってた・・・。 …

キャブレターのアイドルジェット交換 その3

前回、アイドルジェット交換が完了したところまで書きました。 hofuman.hatenablog.com キャブの取り付けが完了して、いよいよエンジン始動。もしエンジンかからなかったら、全部元通りに戻さないといけないけど・・・めんどくさ過ぎる。頼む、かかってくれ…

キャブレターのアイドルジェット交換 その2

前回は工具の紹介だけで終わってしまいましたが、今回が本題。アイドルジェット交換のためのキャブ取り外し作業に入っていきます。 hofuman.hatenablog.com キャブはココにあります。ツインキャブなので左右に一つずつ。ちなみに純正シングルキャブの場合は…

キャブレターのアイドルジェット交換 その1

燃費が悪い。 以前、ビートルを購入した冬が明けた春から燃費がだんだん良くなっていって、コンスタントに9km/Lを超えるようになったことがある。おー 気温が温かくなれば燃費良くなるなー、と思っていたら、何かの拍子に7km/L台に逆戻り。それ以降8km/Lを超…

僕にとってのエンジンの教科書

今日は空冷vwのことではないです。 最近、例えばWebのエンジンに関する記事を読んだ時とかに、「あれ? ここってどういう仕組みだったんだっけ」と思うことが増えてきた。 僕は大学に入るまでは車・バイクに一切興味がなくて、大学入学後にバイクに乗り始め…

電磁ポンプの音がうるさい その2

以前に電磁ポンプの音がうるさい問題を書いた。 hofuman.hatenablog.com 夏はまだ良いんだけど冬は窓を閉めきるので、電磁ポンプの音がうるさくて、気になって仕方がない。 我慢できなくなって、もう電磁ポンプ交換しようとショップに相談したところ、ちょう…

ビートルは荷物があまり積めない?

ビートルって、荷物がいっぱい積めるようには見えないですよね。 その通りです。 現代の車と比べると、積める量は確かに少ない。が、そもそも車体が小さいので物理的な限界があるのは仕方がない。 その限られたスペースの中では、思ったよりは積める、と主張…

レギュレーター故障? その2

少し前に、レギュレーターが不調になっていることを書きました。 hofuman.hatenablog.com その後、ライトが明るくなる現象の頻度が結構多くなってきたのと、不便だしちょっと危険な気もしてきたので、交換することにしました。 前回の記事でも書いた通り、レ…